小玉ねぎのだしまろ酢グリル


「これ1本で味が決まる!だしまろ酢でコク旨絶品料理」モニター

参加中


「創味 だしのきいたまろやかなお酢」をモニタープレゼントされ微妙な義務感が発生(笑)し数日間悩みに悩んでとりあえず一品作ってみました。


玉ねぎは皮をむき上に十字に隠し包丁を入れる。


レンチン600wで6分(玉ねぎが大きめなら7分くらいが良いかもしれません)


玉ねぎが手で触れるくらいに粗熱が取れたらビニール袋にニンニクと鷹の爪とだしまろ酢を100cc入れて玉ねぎも入れてまんべんなくだしまろ酢につかるように30分程おきます。


厚手のフライパンに漬けただしまろ酢ごと入れて強火でフライパンをゆすりながらキツネ色になるまで焼いていきます。

仕上がる直前にツナ、粉チーズ、ブラックペッパーをふって出来上がりです。


材料

小玉ねぎ        20個くらい

ツナ缶          1個

おろしニンニク     小さじ一杯

だしまろ酢      100cc

ブラックペッパー   適量

粉チーズ       適量

鷹の爪        1本

出来上がりは予想以上に爽やかな甘さで子どもも喜んで食べてくれました。

だしまろ酢だけで味付けが決まるので誰でも簡単に出来るレシピになりました。

是非お試しください。


おまけもついてました

nao kitchens

nao kitchens

思いつきで簡単に出来る料理を!

0コメント

  • 1000 / 1000